ホームページ > 2009年(28件)

メバル, 海ルアー
またまた南伊勢。 潮の高いうちに外灯がらみを叩いたり、深場を叩いたりしてみたけど全く反応無し。 がんがんに潮の引いた20時ぐらいに超浅場で出た24センチ。 長さは無いけど幅広の重量感あるメバルでし...

メバル, 海ルアー
先週に続いて南伊勢。 しかし潮が全く逆なので夜に干潮。 先週と同じポイントをやってみたけど、すこぶる反応が悪くて20センチ前後が2匹のみ。しかも1匹は腹パンで破裂寸前。腹パンメバルを捌いて腹から出てき...

メバル, 海ルアー
三重県中部は凄まじい強風だったけど、風向きから南伊勢方面は風裏になると判断して、今シーズン初めて南伊勢にメバル狙いに行ってみました。 到着してみるとほぼ無風状態。でも気温は2℃あたりをうろうろ。...

カワハギ, ボート, 海餌
「土日の釣果更新されてないけど海荒れてたん?」 「いや、全然釣れんくて更新できへんのさー」 かなり有力な情報を得て今回もフィッシングオザキスタート。 今回はカワハギ勝負です。 まずは去年結構釣れたポ...

メバル, 海ルアー
今シーズンも鳥羽でメバル開幕です。 昨年そこそこ釣れた場所を重点的に何箇所か回ってみました。 最初の港は全然ダメで、次に海草の生い茂るポイントへ移動。 何投か投げて、海草に引っかかるギリギリのラインを...

シーバス, 海ルアー
懲りずに砂浜から投げてます。 今日は砂浜から10mほど突き出してる突堤からキャストしてみました。 浜から投げるより10mは遠くへ飛ぶはずなので釣れるはずです。 買ったばかりのタイドミノースリム120を...

シーバス, 海ルアー
雨が上がったので今夜も鈴鹿の海岸へ行ってみた。 台風が近い割には海は意外と穏やか。たまにウネリが来るけどまあまあ釣りやすい状況。 犬のウンコに気をつけながら砂浜を歩いてルアーをキャストしていくと、また...

シーバス, 海ルアー
またセイゴですが40センチぐらいの釣れた。 60upなんて釣れるんだろうか… 波打ち際でルアーが巻き込まれた時の感触をヒットと間違う毎日が嫌になったので、日が昇ってから千代崎港を偵察。 港内にベイトが...

風景
日の出と共に鳥が沢山飛んでいきます。 ひときわ大きな群れが飛んでいる写真を選んでみました。 もうちょっと太陽が低いともっと構図を変えれるのですが。 ...

シーバス, 海ルアー
台風が通り過ぎた翌々日から、1週間ほど真面目にシーバスタックルを使ってシーバスを狙ってみました。 ちなみに短時間ですが、1週間毎日欠かさず海に通ってみました。 台風の行った直後は8センチのワンダ...

アオリイカ, エギング, ボート
今回はエギング初挑戦を含む初心者2名と同伴。 お手軽なボートエギングで楽しんでもらおうとフィッシングオザキに行ってみました。 この週はずっと天気悪くて現場へ到着する直前まで雨。 おかげで空気が澄ん...

五目, シーバス, 海ルアー
白子港でセイゴが好調と聞いたので、シルバーウィークの連休中に通い詰めてみた。 17時ぐらいに行ってみるとハゼ狙いの人がいっぱい。 とりあえずテトラに乗ってワームで穴釣りしてみると色んな根魚が遊ん...

アオリイカ, カワハギ, エギング, ボート, 海餌
フィッシングオザキにて今シーズンのアオリイカ開幕。 今回も海が穏やかだったので尾鷲湾内を走り回ってみました。 開始直後から順調に釣れましたが、時期が時期なので全体的に小ぶり。最大で500gぐらい...

トラウト, 川ルアー
かなり久しぶりの釣り。 仕事がスッキリ終わらず、全然行く気は無かったけど、このままじゃ病気になりそうだったので無理やり繰り出してみた。 本流は水温上昇のせいか、変な匂いがしてたため蓮ダム上の源流...