白子港でセイゴが好調と聞いたので、シルバーウィークの連休中に通い詰めてみた。
17時ぐらいに行ってみるとハゼ狙いの人がいっぱい。
とりあえずテトラに乗ってワームで穴釣りしてみると色んな根魚が遊んでくれました。
カサゴ・タケノコメバル・ムラソイなど。
サイズは飼育するのにぴったりの極小サイズ。
30センチぐらいだけど、メバルタックルなので竿ひん曲がって結構楽しかったです。
電気ウキで狙ってる人がかなり沢山いたので、現在好調に釣れてると思われます。
2009年09月23日
ザ・小物ショウ
白子港でセイゴが好調と聞いたので、シルバーウィークの連休中に通い詰めてみた。
17時ぐらいに行ってみるとハゼ狙いの人がいっぱい。
とりあえずテトラに乗ってワームで穴釣りしてみると色んな根魚が遊んでくれました。
カサゴ・タケノコメバル・ムラソイなど。
サイズは飼育するのにぴったりの極小サイズ。
コメント[2]
ご無沙汰です。
CASLさんのシーバス釣りって珍しい。
サイトのシーバスってカテゴリー見ると、まだ3つめの記事。しかも前回は、2001年だったりしてますね。
明るいうちにハゼ釣って、暗くなったらハゼの泳がせでセイゴ狙うと大きめの奴が釣れて結構楽しいですよ。
Posted by JUN at 2009年9月25日 20:29
JUNさんのコメントへの返信
私もシーバスなんてカテゴリがあった事に驚きましたw
しかしハゼの泳がせなんて荒技があったのですか。
道具がめんどくさいので、今後もお手軽ルアータックルになると思いますがメバルタックルでは捕れないサイズもいるんですね。
ナチュラムの抽選で当たったトリプルクロスを出動させようか迷い中です。
Posted by CASL at 2009年9月25日 21:11
コメントする